Item
フリア FURIA 味わいぶかきシンブルマジック
シンブルと四つ玉アクトは、学生マジックの発表会でよく見かけます。上手い人が演じると本当に不思議でカッコ良く、自分でも挑戦してみたくなります。
この二つのマジックを比べた場合、私はシンブルより四つ玉の方が不思議さでは勝ると思います。それは、やはりシェルを使っているからではないでしょうか?四つ玉の原理を知らない人が見た場合、完全に改めた1つの玉が2つになるだけでも十分不思議です。
対するシンブルは、基本的には技術のみで演じるため、鮮やかではありますが、グッと引き付けられる味のある不思議さは四つ玉には及ばない気がします。まぁ使っている素材が違うので、比較はできませんが、シンブルは技術、四つ玉は技術とシェルの使い方の妙技だと私は思っております。
しかし、ここにご紹介するFURIAは、シンブルにシェルを使うことで、四つ玉の様な思わず前のめりになってしまう味のある不思議さを演出することができます!!!
フリア FURIA Youtubeはコチラ↓
シンブルはテクニックを見せる演技なので、どうしてもスピードが速くなる傾向があります。マジック好きに見せる場合は、そのスピード感がシビレると思いますが、一般のお客様に見せる場合、早すぎて何が起こったのか理解されない可能性もあります。シンブルは意外と、ターベルコースや奇術協会の教本に出ているような、基本技法を使ってゆっくり見せるのも味があって不思議です。
そしてフリアは、味のある不思議さを見せることができます。
先ずシェルを使うことで、カラーチェンジに無理がなく、不思議です。移動現象も、スチール無しで出来るので、とてもクリーンです。そして、何より親指にもシェルがハマった状態で両手を広げられるのは、見ていて気持ちが良いです(゜o゜)
■フリアの動画解説
フリアはシェルを使ったシンブルを完全に使いこなせるよう、親切丁寧で分かりやすい動画解説がオンラインでご視聴頂けます。シェルを使うことで、演技の幅がこれ程までに広がるのかと実感できるかと思います。また、断片的な技法ではなく、ルーティーンで覚えることが出来るのも嬉しいポイントだと思います。完全マスターすれば、立派なマニュピレーターになれます(≧◇≦)
ただ、残念なことに、メーカーのサイトで解説動画を見る場合、ダウンロードを挫折したくなるぐらい時間が掛かってしまいます。そこで、ワンダフルマジックショップでご購入頂いたお客様には、小店独自のサクサク見れるサイトアドレスをご提供させて頂きます。
シンブルを既に演じている方にも、これからの方にもオススメな商品です。是非、挑戦してみて下さい!私もながら練習しています(;^ω^)
※要練習マジックです。サイズが合わない場合は、内側にテープを巻くなどして調整して下さい。
難易度:★★★★★
ウケ度:★★★★★
実用性:★★★★★
セット内容
特注シンブル23個(シェル含む)
解説動画アドレス
製造元:Merpiny